滞在1~2週間程度の旅行にバックパックを新調しようと1ヶ月位いろいろ探して見て回っていました。結果的に今回は購入しませんでしたが、最後まで上位に残ったバックパックをランキングにしてみました。
選んだポイント
●軽さ(1KG前後)10グラムでも軽い方が良いですよね。
●機内持ち込みを考え、10センチ以上サイズをオーバーしないこと
この10センチというのは、荷物を圧縮すればクリアできるという意味です。ただ実際機内に持ち込めたとしても洋服を着込んだり、別の手荷物に詰め替えるという作業も、面倒くさいですよね。そこはトータルでよく考えなければいけません。
●見た目のよさ
シンプルでかっこいいことはもちろんですが、軽量化にこだわりすぎた為に、荷物を入れていないと形が崩れるものはダメです。(過去に失敗しています)
1位
バーグハウス REMOTE 35
現在アマゾンの特別キャンペーン中(9/20まで)でした。30%割引です!
ポイントはとにかくスリムでかっこいい、です。
- 原産国: ベトナム
- 表地: ポリエステル・ナイロン
- 収納可能サイズ: 31-40L
- 留め具の種類: テープバックル
- タテ55cmxヨコ28cmxマチ24cm
- ポケットの数:7(外側5/内側2)
- 重量:910g
2位
バーグハウス EXPLORER 30
現在アマゾンの特別キャンペーン中(9/20まで)でした。33%割引です!
- 原産国: ベトナム
- 表地: ナイロン
- 収納可能サイズ: 21-30L
- 留め具の種類: テープバックル
- タテ62cmxヨコ26cmxマチ20cm
- ポケットの数:8(外側6/内側2)
- 重量:1290g
バーグハウスは実際に好日山荘で背負ってみましたが、軽さと機能面においては女性でもすっきりと背負えて良い感じでした。
3位
カリマー ジュラ バックパック 35
- 容量:35L
- H59 x W30 x D12cm
- 重量:780g
- レインカバー内蔵
- ウィンドゥ・トンネル・システム搭載
4位(ランク外)
THE NORTH FACE (ノースフェイス) カイルス35
現在アマゾンキャンペーン中で27%割引です!
ここからはランク外ですが、見た目的にとても好みなバックパックです。
機内持ち込みができないサイズなのと、重量が私にとっては少し重かったので。
ただしほとんどの航空会社では、実際3辺のサイズは測らないと思うので(LCCは厳しいと思いますが)、問題ない場合もあります。
5位(ランク外)
Thule (スーリー) Capstone 40
容積:40L、寸法:25.90x33.02cm×72.89cm、重量:1.33kg
![]() 【送料無料】 【40L】 スーリー THULE メンズ リュックサック バックパック バッグ 鞄 キャップストーン Capstone 40L 登山 トレッキング 223200 223201 223202
|
残念ながら取扱店が少なく、本物は見てないのですが、ネットで色々探していた中、見た目のかっこよさにかなり惹かれていました。
6位(ランク外)
モンベル キトラ 40
![]() 送料無料!モンベルキトラパック 40 ( 品番 #1123963 ) |
![]() 送料無料!モンベルキトラパック40 Women's( 品番 #1223367 )
|
【重量】1.41kg
【容量】40L(高さ75×幅31×奥行き26cm)
【背面寸法】53cm
モンベルは安くて機能的、見た目も良し、でも、スタイリッシュさの秘密はスリムさにあり、つまりは高さがあるんです。やっぱり機内持ち込みに不安になるのは嫌なので、ランク外です。
番外編
[HERSCHEL SUPPLY ハーシェルサプライ]
Barlow Large 20
- メイン素材: ナイロン
- 表地: 100% Nylon
- 収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
- 留め具の種類: テープバックル
- タテ51cmxヨコ28cmxマチ16cm
- ポケットの数:4(外側3/内側1)
- 重量:700g
- レインカバー付き
- フック付き
旅先で、荷物がいっぱいになり、購入したバックパックです。近年なんか安っぽいデザインが多くなって興味を失ったブランドですが、機能性にこだわったこのモデルはアリかな??って感じです。
このサイズでもレインカバー内臓です。
現地で日中使うバックとしてもこのサイズはベストかもしれません。何だかんだで旅先で買い物して荷物が増えていくし、日本と違ってスーパーに行っても袋は有料なので、全部詰め込むことができました。とても気に入っています。