Toeic600点からのやり直し英語 これだけは絶対覚える「基本のキ」 ~GIVE型 BUY型 ASK~

 

 第4文型に用いられる主な動詞   

~GIVE型 BUY型 ASK~
この文型では、動詞は「AにBを~する」の様に、A,Bの2つの目的語をとる。

GIVE型
・GIVE型は「人に対して~する」という意味で方向を表す前置詞TOを使う。
・GIVE型の動詞は主に下記
Lend(貸す), Send(送る),Show(示す),Teach(教える),Tell(話す),Pay(支払う)Pay(手渡す),Hand(手渡す),Read(読み聞かせる),Write(手紙を書く)...

BUY型
・BUY型は「人のために~する」という意味で前置詞FORを使う。
・BUY型の動詞は主に下記
Choose(選ぶ),Find(見つける),Get(手に入れる),Lead(残す、取っておく),Make(作る),Cook(料理する),Sing(歌う)

ASK
第3文型に言い換えるとき前置詞にOFを使う
May I ask you a favor?  → May I ask a favor of you?
May I ask you a question?  → May I ask a question of you?

例外
Bring, Sing, Play は、単に方向を示す場合にはTO,「~のために」の意味を強調するならFORと両方用いられる

 

 

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

  • 作者:TEX加藤
  • 発売日: 2017/06/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

Toeic600点からのやり直し英語 これだけは絶対覚える「基本のキ」 ~第5文型~

 

ネイティブや帰国子女じゃないから、”なんとなく”で100%正解するのは難しいです。論理的に理解できる様に、ちゃんと文法を勉強しようと思います。
Toeicはそのモチベーション維持のために受けています。

まずは5文型の理解から。
型に分類することで、動詞の意味を正しく汲み取ることができると思います。


第5文型 
S=主語 V=動詞 O=目的語 C=補語 (M=修飾語)

1) S+V
動詞は必ず自動詞になる
例 Basketballs roll. I agree.

2) S
+V+C

S=Cになる
例:I am a boy.(I=boy)   He is not a girl.(He=girlじゃないけど第2文型)


3) SVO
(SはOをVする)OをとるVが他動詞になる。つまり動詞は必ず他動詞になる
例:
She sings a song.
She is so intelligent.
He resembles my father.


4) SVOO
例:I gave him a book.
him=代名詞 book=名詞


5) SVOC
例:I chose him a chair man
him=chair man ( O:him  C:chair man )
[Point] O=Cという関係が成り立つ
使われる動詞:make、call、find、name、believe、think、leave、keep.....

 

DMM:自炊・電子書籍化キットをレンタルして本をPDF化した。手順と結果

 

先月ついに、本の自炊をしました。きっかけは引っ越しで本に十分なスペースを取れなくなることでした。処分も考えましたが、読みかけの本や、もう一度読みたい本などが次々と出てきて選別できず電子化にいたったのです。

総体的な感想ですが、思ったより大変だったものの(中でもスキャンは特に大変でした)、とても満足しています。

計70冊のPDF化ができました。


終わってみて、改めて電子化して良かったなと思っている点は、以下です。

・電子化した本が、ファイルでリストになったことで、所有している本が明確になった。閲覧、管理しやすい
(埋もれていた懐かしい本を再度読みたくなりました)

・全ての本がデバイスで持ち歩けることにより、読みかけで放置していた本も、出先等でのスキマ時間に読める。

・本のスペースを縮小できたこと

・古く変色した文庫本がスキャン(白黒モード)により、綺麗な色になった。

 

使用した会社、機器
ネットで調べるといくつかの業者がでてきますが、その中にはDMMもあり、調べた結果、他より安い機器の貸し出しがあったこと、現在オンライン英会話でもお世話になっている為に信頼感があったことなどから、下記「自炊・電子書籍化キット」を借りました。

DMM.com [自炊・電子書籍化キット カール/ディスクカッターDC-220N&富士通/ScanSnap S1500 FI-S1500] スキャナーレンタル

 

 

自分の反省も含めて、自炊に効率的な手順やポイントをまとまてみます。

 
事前準備
1)電子化する本の表紙カバーを外し、手で4-6分割に割いておく。私は機器が届いた後にやっと、他のblogなどを読み裁断方法を調べた為、初めの1時間程度ロスしています。
少しでも多くの本を電子化するなら、先に裁断前のカバー外しと分割作業は終わらせておいた方がいいと思います。
(「自炊、裁断」等でYoutube検索し、上の方にでてきたものを参考にさせていただきました)

実践〜DMM電子書籍化キットが届いたら〜

2)付属DVDドライブの読み込み
(PCにドライブ差込み口がなければ、ドライブをインストール)

 

3)本を裁断機で裁断


4)スキャン

 

5)4と5を繰り返す



上記のほか、準備しておくといいもの

・マスク
本のほこりでか、終わった晩から喉がやられ、咳込んでしまいました。古い本等多め多めならマスクすることをお勧めします。

・時間

 土日2日のレンタルだから余裕だと思っていたので、土曜の夕方~夜にかけ予定を入れていましたが、実はDMMが指定している配送業者、佐川急便の集荷時間に問題がありました。
後に書きますが、日曜は佐川急便の引き取りが2時半あたりに来てしまうため、ほぼ午前中のみしか作業ができないと考えておいた方がいです。

・簡易に食べれる食糧
後半は佐川が来る時間と自分の目標数の戦いとなり、食事の時間さえもろくに取れませんした。カップラーメンを食べながら、という事になってしまったので、そういったものを事前に準備しておいてもいいかなと思います。

思わぬ落とし穴
佐川急便の日曜の集荷時間は一日一回とのことで、異常に早いです。
DMMからの指定では、機器返品は5時までに集荷の配送業者へ引き渡すようにと書いてありましたが、連絡してみると、日曜は全国的に、一便/日で回している等の理由から、まさかの2時半集荷でした。
梱包の時間も入ると、ほぼ午前のみの作業となります。
(説明が非常にわかりづらく一悶着してしまいました 汗)



 
以下は段ボールに入っていたすべてのツールです。

f:id:societygirl:20161016151707j:plain



1)電子化する本の表紙カバーを外し、手で4-6分割に割いておく

 

f:id:societygirl:20161016152246j:plain

 

2)付属DVDドライブの読み込み(ドライブ差し込み口がないPCはドライブをインストールしなければいけない)

 

3)本を裁断機で裁断

f:id:societygirl:20161016151619j:plain


裁断はとても簡単で、結構楽しい作業でした。



4)スキャン
f:id:societygirl:20161016152023j:plain

紙が薄い文庫本類は20ページずつ位で読み込まないとすぐに読み込みエラーで止まりました。ひどい時は1冊につき10回位のエラーが出て、その度に下記画面で最後に読み取った原稿をチェックし、スキャナー開始位置に再度読み込む紙を戻し、スキャン再開を繰り返します。慣れてくるとその作業もスピーディにできるのですが、スキャンの最中はほぼ、作業場所から動けません。

f:id:societygirl:20161015144150j:plain



6)4と5を繰り返す

 

 

裁断後の本たち

裁断済の本て、ヤフオク等で売れるんですね。
(もったいない病の私も、本をバラバラにしてしまったら所有欲がなくなったのか、そのまま捨てることも可能な気分になっています)

f:id:societygirl:20161015143837j:plain

 
現在のDMM自炊キットの予約状況
後150冊位はやりたいので、またレンタルしようとサイトを訪れたところ、12月以降まで予約が空いてない!!仕方なくキャンセル登録をしました。
このまま空きがないのであれば、ランクが上の別の裁断キットも考慮していこうと思いますので、その時はまたレビューします。

手間と時間を考えれば、できることなら、業者に頼みたいところですが、そこは法的にアウトな可能性があるので、頑張るしかないですね。