Youtuberというと、ネタ探しとか、動画編集とか、あとはアピールしたりが大変そうだなとか、考えただけで難しそうで、なりたいともなれるとも全く思わないのですが、
先日Youtuberだという人にあったので、ちょっと刺激をうけました。
私もいつかもしかしたら、素敵な動画ができてYoutubeで公開したくなるかもしれません。
まずは、Youtuberになるための下調べをしてみようと思います。
Youtuberの定義
YouTuber ()は、動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開しつつ、YouTube社が定める提携プログラムに従い、公開動画に付帯された広告収益による配当を得ている個人または組織を指す[1]。現在では正式な職業を指す言葉としても認知されている。
Youtuberに必要なもの
- ビデオカメラ
- マイク
- ネタ
- 動画編集ソフトとスキル
- その他(YoutubeアカウントとかPCとか)
・・こんな感じでしょうか?
上記の中で、カメラやマイクはスキルやネタを手に入れてから、考えればいいので、まずは動画ソフトと編集スキルが必要かなと思います。
動画編集ソフトについて
先日の方が勉強したという動画サイトを教えてもらいました。
SkillshareというサイトでのAdobe Premiere動画です。
2か月間無料だそうなので、英語ですがまずはこれを見て、自分にも編集ができそうか?見てみようと思います。
この動画を見て、できそうだなと思ったら、次にネタを考えて、
ADOBE premiereを買って、って感じでしょうか?
ネタ
ネタっていうか、ジャンルとかそういうものになると思いますが、私の場合は旅行によく行くからその紹介とか、音楽が好きなので音楽に関連した動画作品とか、そんな感じでしょうかね。
![]() |
Adobe Photoshop Elements 2020 & Premiere Elements 2020 日本語版 Windows/Macintosh版 |